カルディのロイタイは本格タイカレー!グリーン・イエロー・レッド・マサマン辛さの違いは?レシピも!

食べ物

 

こんにちは☆今日も上昇中!ツイてる mana です。

 

好きな具材に入れるだけで簡単にタイ名物のグリーンカレーやイエローカレー、マッサマンカレーをお家で味わえる「ロイタイ タイカレー」は、超時短で作れてコスパ抜群のカルディの人気商品です。

本格的なタイカレーが楽しめる「ロイタイ(Roi Thai) タイカレー」をご紹介します。

 

 

カルディのおすすめ『ロイタイ』タイカレーシリーズは簡単でおいしい!

カルディの『ロイタイ タイカレーシリーズ』は四角い紙パックに入ってるので、開け方はハサミで切るだけ。ストローで飲むタイプの紙パックジュースのように、上の両端部分を開いていって切って開ける簡単仕様です。

開けたらスープ状のタイカレーがおいしく仕上がってるなんて便利ですよね。

しかも1パックあたり約2人前で180円(税込)でコスパもサイコー♪

お好きな具材に火を通して『ロイタイ タイカレー』をプラスするだけですからね。ほんと助かります!



カルディのおすすめ『ロイタイ』は4種類!辛いのはどれ?

『ロイタイ タイカレーシリーズ』の中で、タイカレーは4種類。
ココナッツミルクと唐辛子やハーブ類が味のベースです。

 

・グリーンカレー

・レッドカレー

・イエローカレー

・マサマンカレー

 

上から順番に辛さはマイルドになっていきます。

 

 



カルディのおすすめ『ロイタイ』タイカレー、辛さの違いは?どれを選ぶ?

初めて『ロイタイ』を買う時は、4種類のどの味にしましょう。

タイカレーをレストランや現地タイで食べたことがあるかたは、お好みでどうぞ。
mana は安心してそう言えます。

初めてタイカレーを食べる、辛いものを食べ慣れていない、そんなかたは緑・赤・黄色のかわいい色や「今朝のラッキーカラーは緑だから」なんて気持ちで選んだらダメですよ!mana の友達のようにあなたはランチに白米だけを食べることになってしまいます(おどしすぎ?)。

 

辛さの違いは、青唐辛子を使ったグリーンカレーが1番辛味が強く、次に赤唐辛子を使ったレッドカレー
グリーンとレッドというのは、使われてる唐辛子の色の違いなんですね。

そしてイエローカレーはココナッツミルクに加えてココナッツクリームが入ってるので、他のカレーと比べるとよりクリーミー感があるのが特徴です。
グリーンカレー、レッドカレーに比べると香辛料も抑えられてます。

マサマンカレー(マッサマンカレー)は他の3種のカレーとは使われてる香辛料が違います。
ココナッツミルクやピーナッツなどを使っているため、ほのかな辛さの中に濃厚なコクと香りが感じられます。

 

「辛いものに強いか?弱いか?」この基準で4つのカレーから選んでみてくださいね。

 

『ロイタイ タイカレーシリーズ』には「カレーメシ」シリーズの日清食品とコラボした『ロイタイ グリーンカレーライス』もあります。こちらもおすすめです。

カルディの「ロイタイグリーンカレーライス」はカップで簡単!
こんにちは☆ 今日も上昇中!ツイてる mana です。 タイカレーが食べたいけど忙しくて作れないという時にぴったりな、カルディ限定で発売されている「ロイタイ(Roi Thai)」の「ロイタイ グリーンカレーライス」をご紹介します。 ...

 



カルディのおすすめ『ロイタイ』のアレンジレシピは時短で簡単♪

『ロイタイ』タイカレーシリーズの使い方は、具材を炒めてカレーを入れて煮込むだけです。
4種類のカレーにマッチする具材を3つご紹介します。

 

①タイカレーの定番【チキン・タケノコ・ピーマン・ナス・しめじ】

タイカレーの定番は、野菜・チキン・タケノコです。
ピーマンを赤や黄色のパプリカに変えたりプラスすると彩りも良くなるので、ちょっと特別なカレーになります。煮込み過ぎないのがポイント。

 

  1. チキンを炒めたら野菜もいっしょに炒める
  2. カレーを投入

 

おうちのキッチンで、本格的なおいしさが再現できるって嬉しい♡
タイカレー定番のタケノコは、シャキシャキした食感が、辛くてクリーミーなカレーにとても合うんです。mana は何は無くともタケノコだけは必ず入れてます。

 

 

②甘みのある豆カレー【さつまいもと豆】

具材2つ目はさつまいもです。
豆はミックスビーンズ、ひよこ豆、大豆の水煮でもOK! お好きなもの、手に入りやすいものを使って気軽に作ってみましょう。

 

  1. さつまいもをレンジで食べやすい柔らかさの1歩手前にする
  2. さつまいもと豆を炒めてカレーを投入して煮込む

 

カレーの辛さの中にさつまいもの甘さが引き立ちます。
豆と同じように小さく切るとゴロゴロした食感も楽しめます。辛いけど甘くておいしい!

 

 

③食欲をそそる酸味と食感【チキン・トマト・オクラ】

おすすめ具材の3つ目はチキン・トマト・オクラです。

 

  1. オクラは先に軽く茹でておく
  2. チキンのもも肉を油で炒めてトマトを加え、トマトが少し崩れてきたらカレーを投入
  3. カレーにトマトの酸味が感じられるようになったらオクラを鍋に追加して少し染んだら火を止める

 

チキンの肉汁とコク、そしてさっぱりとしたトマトの酸味とオクラのシャキシャキが絶妙です。

 

 

④エビの濃厚なダシがポイント【エビ・パプリカ・セロリ】

具材4つ目はエビとパプリカとセロリです。

 

  1. 皮むきしたエビを炒めてカレーを投入
  2. エビとカレーが馴染んだら、パプリカとセロリを加える

 

エビのダシがしっかり出るようにカレーに馴染ませたら、パプリカとセロリは食感を楽しみたいので煮込み過ぎないのがコツです。

 



カルディのおすすめ『ロイタイ』タイカレー、辛い時はこれで乗り切る!

辛いもの好きの mana ですが、自宅でタイカレーを1から作ると辛くてだめだわーってこともあります。

そんな時はココナッツミルクや牛乳・豆乳などを入れて調節するのがおすすめです。
薄味にはなりますので、薄くしたくない場合は砂糖を入れます。
辛みがまろやかになってコクも出て、おいしくなりますよ。

具材を多めにしたりミルク系のものをプラスすると、1パック250mlで約2人前が、なんと3~4人前に!それで198円(税込)ですからね。コスパ良いです!



mana 的まとめ

 

簡単にタイカレーを楽しめる「ロイタイカレー」いかがでしたか?

タイカレー作りは「カレーペーストを炒めて香りを出してからココナッツミルクでのばす」と言う工程が定番でしたが、「ロイタイカレー」を入れるだけで、簡単にできてしまいます。
カルディで大人気商品なのがわかりますね。

具材は絶対にこれ!ということもありません。
気軽にお好みの野菜や具材でタイカレーを味わいながら、タイに旅行してる気分を楽しんでみてくださいね。

 

読んでくださった時間が、みなさんの幸せにつながりますように☆

ちゃお~!



食べ物
カルディで旅気分 〜おうちでトリップ〜
タイトルとURLをコピーしました